事務担当のつぶやき
こんにちは(^-^)
週間予報ではくもりか雨のマークばかりが並んでいたのですが、
今はなんとなく晴れています。洗濯物乾くかな!?
本日6月22日は、われらが YURIちゃん の ○○回目の誕生日です。
♪ おめでとうございます ♪
・・・5月22日は???しょう君のお誕生日!!!おめでとうございます。
・・・4月22日はタッチと私の結婚記念日!?どうでもいいですね・・・””
むらさきの花が幾分涼しげに咲いています。
さちこ
事務担当のつぶやき
こんにちは(^-^)
今年も開催された ”” 虫倉祭 ””
昔、夜泣きのひどい子供がいると、お年寄りが、
「この子は疳の虫が強えで、虫倉さまで虫切りのご祈祷を
してもらわなきゃあいけね~」 と 言ったそうな・・・
今年代参していただいた方は、おん年70歳を越えていらっしゃいますが、
2歳のときお母様におぶわれて、虫倉さまへ参られたそうです。心にしみるお話でした。
今年もいろいろな願い事が護摩木に書かれました。 どうぞ かないますように ♪♪
さちこ
事務担当のつぶやき
こんにちは(^-^)
梅雨入り前のいいお天気が続いております。
立てば芍薬、座ればボタン・・・は雨に弱いので、花が咲いたときは 「降らないで~」・・なんて!
今年初めて咲いた赤い芍薬です。隣は空木に撫子です!
情熱的に赤で攻めてみますか (笑””
さちこ
事務担当のつぶやき
こんにちは(^-^)
今年も二十四節気「小満」を迎え、松の木のお手入れが終りました。
この写真を撮るときは、いつもお天気で青空にのびている気がします。
そして勇壮なもう一枚の写真は、諏訪大社御柱祭の ようchan です。
秋には、柏原・白樺湖でも小宮祭があります。お楽しみに!!
さちこ
事務担当のつぶやき
こんにちは(^-^)
まさに新緑の候、緑がまぶしいです。
庭には “ おだまき ” が、たくさん咲いています。
お茶をいただきながら、ぼんやり・・・いい季節です。
さちこ