ラジオ体操とあさがお
夏休みに入り、梅雨も明けました。
毎朝6時すぎ、ラジオ体操へ向う子供たちの声が聞こえます。
あさがおも咲いて、いい感じですね。 爽やか!!
夏休みの宿題に、「あさがおの観察日記」なるものがありました。
標高の高い白樺湖や車山では、なかなか咲いてくれない朝顔に
やきもきしたというお母さんの話を聞きました。
ずいぶん昔の話です(笑) さちこ
2016年7月30日
白樺湖でくらそう-柏原観光委員会 » 観光委員会のブログ » » ラジオ体操とあさがお
夏休みに入り、梅雨も明けました。
毎朝6時すぎ、ラジオ体操へ向う子供たちの声が聞こえます。
あさがおも咲いて、いい感じですね。 爽やか!!
夏休みの宿題に、「あさがおの観察日記」なるものがありました。
標高の高い白樺湖や車山では、なかなか咲いてくれない朝顔に
やきもきしたというお母さんの話を聞きました。
ずいぶん昔の話です(笑) さちこ