虫倉祭
今年も6月14日柏原公民館において虫倉祭が行われました。
虫倉神社の祭神は王母大権現磐長姫命で、子供の虫封じの神様として信仰され、
参拝者は虫切りのはさみ・鎌などを供えて、子供の成長を祈ったそうです。
今は、虫倉山に代参し、公民館では行者による護摩供養が行われます。
護摩木に書かれた願い事が叶い、健康で、幸多き年になりますように!
さちこ
2018年6月15日
白樺湖でくらそう-柏原観光委員会 » 観光委員会のブログ » » 虫倉祭
今年も6月14日柏原公民館において虫倉祭が行われました。
虫倉神社の祭神は王母大権現磐長姫命で、子供の虫封じの神様として信仰され、
参拝者は虫切りのはさみ・鎌などを供えて、子供の成長を祈ったそうです。
今は、虫倉山に代参し、公民館では行者による護摩供養が行われます。
護摩木に書かれた願い事が叶い、健康で、幸多き年になりますように!
さちこ