委員長が紹介するちょっとイイところ【白樺湖 桟橋開き 神事】
委員長の両角です。
白樺湖では、白鳥ボートにのって湖上散歩が楽しめます。
ゴールデンウィーク初日、白樺湖に春の気配が訪れた4月27日に白樺湖
桟橋開きの神事が行われました。
白樺湖東側の島にある「池の平神社」で水の事故が無いよう、1年間の無事を
祈りました。
引き続き、白鳥ボートの乗り場「白樺湖観光センター」の桟橋にて、お祓いを
行い、同じく1年の無事を祈りました。
桟橋開きが行われると冬の到来までの間、白樺湖は、本格的な湖上レジャー
のシーズンが始まります。
ボートのほかにも、フィッシングやカヌー、湖のほとりを歩くウォーキング
湖面からの風を受けてのランニングなどが楽しめます。
皆様も安全に気をつけて、高原の湖にお越しください。
【このホームページの「白樺湖の歴史」項目に「池の平神社」の成り立ちを掲載しました。】
2013年4月28日